よくある風景にも隠れミッキー
ディズニー系ブログカテゴリー『隠:TDS:アメリカンウォータF』にて記事タイトル『よくある風景にも隠れミッキー 』を2007年08月13日に投稿しました。。。このカテゴリーでは、20世紀初頭のアメリカの港町『アメリカンウォーターフロント』で発見した隠れミッキーをご紹介します。。。海に抱かれ心温まる物語にあふれる港町で、隠れミッキーを探してみましょう!
当ブログは、ディズニーブログランキングに参加中です。。。いつも応援ありがとうございます♪ 今日の順位は?→→→人気ブログランキング(ディズニーリゾートブログ部門)

なだらかな坂道、なんでもない建物、青々と茂った木々。。。街でよく見かける風景ですが、こちらはアメリカンウォーターフロントの景色です。。。
パークの中に街を作ってしまうディズニーってスゴイですよね。。。でも、ワタシ的にスゴイと思うのは、なんでもない街並みの中に“隠れミッキー”を作ってしまうってこと(笑)。。。
ちょっとした木陰で休憩したり、軽く食事をしたり。。。そんな時に、ふと見ると“隠れミッキー”があったらチョット幸せな気持ちになりませんか?
街並みにさりげなく溶け込む“隠れミッキー”は、ワタシ的には大拍手!大絶賛!って感じです。。。
‥ってことで今回は、東京ディズニーシーへ遊びに行った方なら誰でも発見できる〝お手軽隠れミッキー〟をご紹介します。。。
東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロント。。。
街並みに並んでいる木々の根元をよく見ると、土を押さえる格子状のカバーがミッキー型のデザインになっています。。。
今回の“隠れミッキー”は、ココをクリックすると拡大表示します。。。
さて、なぜ今の時期にこの“隠れミッキー”を紹介したのでしょうか。。。
実は、たまに“隠れミッキー”というキーワードで他のブログを読んだりするんですが、「見つからない」とか「発見できない」という方が思ったより多くて、〝隠れミッキー探し〟を難しく考えている方が多い気がしたからなんです。。。
もっと気軽に、手軽に“隠れミッキー”探しが楽しめたらな~なんて考えたら、今回のような簡単な“隠れミッキー”をご紹介するのも〝アリ〟だと思ったんですよね。。。
さぁ、パークへ行ったら頑張らずに、気軽に探してみてください!


こんにちはー!これは私も大好きな隠れミッキーです♪
こういうさりげない遊び心が楽しいですよね~!