グリーティングトレイルの隠れミッキー
ディズニー系ブログカテゴリー『隠:TDS:ロストリバーデルタ』にて記事タイトル『グリーティングトレイルの隠れミッキー 』を2011年07月19日に投稿しました。。。このカテゴリーでは、1930年代の中央アメリカ、カリブ海沿岸に忽然と姿を現した禁断の地『ロストリバーデルタ』で発見した隠れミッキーをご紹介します。。。神秘的で危険に満ちた古代遺跡や伝説の数々。。。神秘の謎を解き明かすとともに、探険家気分で隠れミッキーを探してみよう♪
当ブログは、ディズニーブログランキングに参加中です。。。いつも応援ありがとうございます♪ 今日の順位は?→→→人気ブログランキング(ディズニーリゾートブログ部門)

先日オープンした新アトラクションジャスミンのフライングカーペット。。。すでに体験したという方も多いのかな~((o(^∇^)o))
ただ、せっかくオープンしたのに今日は台風‥ξξ (+_+ /)/ヒェ~~
パークのズブ濡れイベントで濡れるのは嬉しいんですが、台風では濡れたくないな~と思っているのはワタシだけでしょうか(^_^;)
ま、そんな日は大人しく“隠れミッキー”探しでも楽しみましょう。。。‥ってことで、散策したのはミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル。。。
グリーティングトレイルでは、ミッキー達が古代遺跡の発掘やら昆虫や植物の調査を行っているんですが、ワタシ的には“隠れミッキー”の調査や発掘を楽しんでいますッ(●^ー^●)
アレ(・_・?)
当サイトでグリーティングトレイルを紹介するのは初めてだっけ?
じゃあ折角だから、何回かに分けて紹介していきましょうかねッ♪
‥ってことで今回は、グリーティングトレイルで発見した“隠れミッキー”をご紹介します。。。
探検の途中で目に付いたのは、大きな遺跡。。。顔・胴体・足の3つに分かれたパーツをグルグルと回転させ、好きに組み合わせて遊ぶ事ができます♪
‥んで、今回の“隠れミッキー”はこの遺跡で発見しました。。。
グルグルと回す遺跡の上の方を見ると、一番上の冠の部分にミッキー型のデザインが施されていました。。。
今回の“隠れミッキー”は、ココをクリックすると拡大表示します。。。
この場所を通るゲストさんの中には、キャラクター達に会いたくてスルーしてしまう人も多いようですが、せっかくなのでイジれる所はイジっておきましょう(^v^)
他の“隠れミッキー”も小出しにしていきますネ♪


この記事へのコメントはこちら