カボチャのカレーが食べたい隠れミッキー
ディズニー系ブログカテゴリー『隠:TDL:ウエスタンランド』にて記事タイトル『カボチャのカレーが食べたい隠れミッキー 』を2008年09月20日に投稿しました。。。このカテゴリーでは、19世紀の開拓時代の西部『ウエスタンランド』で発見した隠れミッキーをご紹介しています。。。赤い岩山を背景にアメリカ河は悠々と流れ、汽笛の音が風にのって届きます。。。開拓者たちの夢とロマンに満ち溢れる中で、隠れミッキーを探そう♪
当ブログは、ディズニーブログランキングに参加中です。。。いつも応援ありがとうございます♪ 今日の順位は?→→→人気ブログランキング(ディズニーリゾートブログ部門)

先日の台風は、舞浜周辺に大きな打撃を与える事なく通り過ぎて行きましたね~。。。
ヨカッタヨカッタ!!
‥んで、昨日ご紹介したサボテンの隠れミッキーについて、当サイトを見ている方からメールを頂きました。。。
内容は私的な事も含まれるので詳細は書けませんが、サボテンの隠れミッキーには強い思い入れがあるとの事。。。そんな思い入れのある“隠れミッキー”を、当サイトを通じて世に広めた事に対してのお礼メールでした。。。
正直、『世に広めた』って程の影響力は無いと思いますけど(^~^;)ゞ
誰かにお礼を言われる為にサイトを更新しているワケではないので、思わぬお礼メールに驚きましたッ。。。まぁ、どんな形であれ誰かのお役に立てたという事は嬉しいですね~♪
これからも、頑張って“隠れミッキー”を探しては 暴露 ご紹介していきますので、コメントや人気ランキングへ1日1クリック投票など、応援宜しくお願いしますッ!!
さて今回は、先日のサボテン“隠れミッキー”のすぐ近くにある期間限定の“隠れミッキー”をご紹介します。。。
腹ペコの熊たちが食べにくるという噂のハングリーベアレストラン。。。
意外に知られていないようなんですが、レストランの外には大きな看板があるんです。。。ハロウィーンで盛り上がっている今は、看板の隣には大きなカボチャが置いてあるんですが、そのカボチャの配置をよく見ると逆さまの“隠れミッキー”になってました。。。
今回の“隠れミッキー”は、ココをクリックすると拡大表示します。。。
パーク内を色々と歩いてみたんですが、今年はミッキー型に配置されているカボチャが少ないんですよね。。。だから「コレは微妙じゃん!」とか言わないで下さいね~(笑)


サボテンって確か、もうちょっと違うものもありましたよね??
今度行くとき(クリスマスかな…。)に見てみます!
えっと、先日行って来たときまたいくつか気になるものがあったので、あとでメール送ります!
今回のカボチャ、ちゃんとミッキーになってますよ!!