コースが違うぞ!隠れミッキー
ディズニー系ブログカテゴリー『隠:TDL:トゥモローランド』にて記事タイトル『コースが違うぞ!隠れミッキー 』を2008年05月21日に投稿しました。。。このカテゴリーでは、人類の夢と未来を描いた世界『トゥモローランド』で発見した隠れミッキーをご紹介しています。。。遙かなる宇宙に住む宇宙人やかくれんぼを楽しむモンスター達と一緒に、隠れミッキーをさがしてみよう♪
当ブログは、ディズニーブログランキングに参加中です。。。いつも応援ありがとうございます♪ 今日の順位は?→→→人気ブログランキング(ディズニーリゾートブログ部門)

昨日は雨&強風の影響か、パークは空いてました。。。ハニーハントが15分待ちだったり、ミニー・オー・ミニーに並ばずに入場できたり。。。夕方から遊びに行ったんですが、結局10個以上のアトラクションやショーを楽しめました。。。
さて、写真は「ライトスピーーーードッ」で御馴染みのスターツアーズ。。。ご存知の通り、ジョージルーカス監督の映画『スター・ウォーズ』をもとにしたアトラクションです。。。
先日遊びに行った時、久々にスターツアーズに乗って面白さを再認識しました。。。最近はランドへ行く度にちょこちょこ乗ってます。。。
でも、乗るたびに思っていたんですが、なぜ宇宙へ出発するためのターミナルが色々なパーツでゴチャゴチャしてたり、倉庫みたいな所から出発したりするのかな~と。。。
調べてみたら謎が解けました。。。
スターツアーズが出発するターミナルは、宇宙戦争の時に格納庫として使っていた場所だったとのこと。。。どうりで倉庫っぽいはずです。。。
‥ってことは、搭乗するまでにゴチャゴチャと置いてある部品の中には、同盟軍が戦争で使っていたアイテムもあるのかな~。。。ゆっくりと時間をかけて歩いてみたいですね。。。
さて今回は、スターツアーズで発見した“隠れミッキー”をご紹介したいんですが、スタースピーダー3000に乗っている最中に発見してしまいましたッ!
スターツアーズは写真撮影が禁止されているので、某動画サイトでアップされていた動画からキャプチャした写真を活用させていただきます。。。画質がかなり荒かった為、“隠れミッキー”が分かりやすいように写真を加工してあります。。。
出発してすぐ、新米パイロットのキャプテンレックスが「コックピットシールドを開けて進みましょう!」と言った後に管制官とのやりとりがあって、キャプテンレックスが「Roger control!」と言った直後。。。左前方をよく見ると、小さなスイッチが“隠れミッキー”になっているんです。。。
今回の“隠れミッキー”は、ココをクリックすると拡大表示します。。。
分かりやすいように写真を加工してあるので、実際に見てもここまでハッキリとは見えないかもしれません。。。ウチの家族は実際に見ても「???」って感じで、イマイチ分からないみたい。。。
ミッキー型のスイッチが出現するポイントを覚えてから、実際に観に行って確認する事をオススメします。。。
Have a nice flight!


私もこのアトラクション大好きです☆
あとSeaのストームライダーとかも
大好きですっ(^^♪
とりあぇず揺れるものとか迫力がある系のアトラクションはほとんど好きですね(^^@笑
確かに今回のはちょっとわかりにくいですね…(^^;
でもよく乗るので見てみます!!
そうぃえば
『隠れミッキーを探せ』の(19)がどうしてもわからないんですけど…(汗
なんかヒントありませんか!?